探究心を育む、新しい学童保育 アフタースクールワイズ

ホーム >  ワイズブログ

探究キャンプ(星空キャンプ )

2019年12月26日(木)・27日(金)に、1泊2日で『2019ウィンター/星空キャンプ』に行ってきました!

 

【1日目】

ホンダコレクションホール
クラシックカーやレース用のバイク、エンジンなど、ホンダの想いがつまったたくさんの展示を見学しました。
展示の解説を読みながら解くクイズラリーを行い、「技術」「想い」「歴史」などを学ぶことができました。

 

ピット工房体験(希望制)
電動モーターで走る乗り物を本物の工具を使って組み立てながら、クルマの構造を学びました。
一度走行した後、ピットでタイヤとサスペンションを交換してもう一度走行し、パーツを交換することで、乗り心地やスピードがどう変わるのか。実際に体感することができました。

 

サイエンスクラフト
紙コップと虫ピンを使ったクラフトでプラネタリウムを作りました。
星座早見盤を見ながら、お気に入りの星座を描き、星の大きさや位置に注意して、真剣に取り組むことができました。

 

星空クイズ大会
「星の色はすべて同じでしょうか?」「星座とはなんでしょうか?」など、星空に関するクイズを行いました。
バスの中で行ったレクチャーをしっかりと聞いてくれたようで正答率は高く、なぜその答えなのかの理由もよく覚えていました。

 

 

【2日目】
2日目は「ツインリンクもてぎ」で終日グループ行動をしました。
※体験希望のアトラクションはグループで話し合い決定してるため、以下で紹介するアトラクションを体験していない場合もあります。

 

森感覚アスレチック DOKIDOKI
体力が必要な『クライムゾーン』と、勇気が必要な『空中ゾーン』を越えて、木のてっぺんを目指す「木登り型アスレチック」です。
コースを選んで進む場面では難易度の高いチャレンジコースに挑戦したい子が多く、お友達同士助け合い、ゴールを目指しました。

 

迷宮森殿 ITADAKI
14か所のスタンプラリーと2か所のクイズポイントを制覇して、ゴールを目指す「巨大迷路」です。
みんなリアルな生き物のオブジェにビックリしながらも、積極的にグループで相談し、前に進むことができていました。

 

巨大ネットの森 SUMIKA
屋内にネットが張りめぐらされた巨大ネットアスレチックです。
みんな小動物になりきり、捕食動物であるオオタカやヘビに捕まらないように気をつけながら「トランポリン」や「ツリーネット」「ブランコ」を楽しみました。

 

モーターサイクルトレーニング
アクセル・ブレーキのハンドル操作を学び、バイクの乗り方を覚え、ライセンスを取得するバイクライドアトラクションです。
ライセンス取得後は長距離運転や自分の限界に挑み最速タイムにチャレンジしました。

 

 

次回は1月11日(土)・12日(日)に、1泊2日で行った【スキーキャンプ】の様子をご紹介します。

お楽しみに!!

小学校入学準備「プレップ講座」のご紹介

あけましておめでとうございます。
みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?
「おじいちゃん、おばあちゃんの家に行ったんだ!」「お年玉をたくさんもらったよ!」・・・
ワイズの子どもたちからも、お正月の楽しい思い出話がたくさん聞こえてきます♪

 

本年も、お子さまの放課後の時間が有意義なものとなるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今回のブログでは、小学校に入学前の年長プレ会員さま向けに開講している入学準備講座「プレップ講座」について、ワイズ鹿島田での様子をご紹介します。

 

スクールに着くと、はじめに、手洗い・うがいをします。
最近では、チューターが声を掛ける前に自ら手洗い場に行き、自主的に手を洗っている頼もしい姿も見られるようになりました!
自立心・自律心を育むのも、ワイズの特徴の一つです。
講座が始まるまでは、好きなことをして過ごします。
本を読んだり、塗り絵をしたり、中には小学生のお兄さん、お姉さんと一緒になって遊ぶ子もいます。
1年生も後輩ができて、なんだか嬉しそうです♪

 

プレップ講座は、単にワイズに慣れるためだけの講座ではありません。
“探究心”を育むクラスにも参加できるのが、ワイズの入学準備講座の特徴でもあります。
ワイズ鹿島田では、『かきかた』講座と『そろタッチ』にご参加いただくことができます。

 

まずは『かきかた』講座です!
今回は、いろいろな挨拶を書いてみます。
プリントを見ながら、それぞれの挨拶を確認していきます。

「“おはよう”はいつ言う挨拶かな?朝かな?夜かな?」
「あさ!」
「朝、何をする時に言いますか?」
「おきたとき!」
「“行ってきます”はどんな時に言うのかな?」
「そとにでるとき!」
「“ただいま”は…」
「かえってきたとき!」

 

質問の先を読んで、元気な答えが返ってきました。
ただ“書く”だけではなく、言葉の意味も楽しく学んでいきます。
説明が終わった後は、早速書く練習です!
手本を見ながら、マス目に丁寧に書いていく子どもたち。
上手く書けなかったら、アドバイスを聞いて書き直します。
頑張って全部書くことができたら大きな花マルがもらえます。
「やったぁー!」と、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれました。

 

『かきかた』講座が終わったら、次は『そろタッチ』です。
そろタッチは、そろばんの仕組みをiPadで応用した、新しい暗算学習法です。
初めは、“まね”することから始めます。
数字の1や2などを、iPad上のそろばんでどのように表すかを知ります。
画面に表示される影のような手の動きを真似することで、数字の表し方を覚えていきます。

 

慣れてきたら、リズムに合わせて数字を押したり、時間制限の中で早押しに挑戦したり、色々なミッションをクリアしていきます。
この日、どんどんクリアできた子は、たし算や九九にも挑戦していました!

 

入学前から楽しく学び、成長できるワイズのプレップ講座。
お子さまが4月から自信をもって小学校生活をスタートできるよう、サポートさせていただきます。
みなさまのご参加を心からお待ちしております!

つくって遊ぼう!

こんにちは。
今回はワイズ東京スカイツリータウンの様子をご紹介します。

最近、ワイズ東京スカイツリータウンの子どもたちの間で流行っている遊びは、空きダンボールや割りばしを使った工作、ペーパークラフト、レゴブロックなど。

みんな、何かを”つくる”ことが好きなようで、毎日子どもたちのオリジナル作品がたくさん生まれています。

こちらはペーパークラフト。
型紙を切ったり貼ったり折ったりして、動物や乗り物を作る遊びです。
大人でも、難しい…と感じることがあるのですが、1年生でも、自力で作品を作っている子がたくさんいます!

 

こちらの2人は、ダンボールでお家を製作中!
創作意欲たっぷりの子どもたちです♪

 


さて最後に、この写真、何か後ろに写っているのにお気づきでしょうか…?
そう!クリスマスツリー!
壁にも、クリスマスの飾りが。

ワイズ東京スカイツリータウンでは、スカイツリーに負けない迫力の、2メートルある巨大クリスマスツリーを飾っています♪
飾り付けは子どもたちが手伝ってくれました。

みなさんも素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪

探究クラス(ロボットアカデミー)

こんにちは!
今回は探究クラス「ロボットアカデミー」をご紹介します。

このクラスのねらいは、ロボット製作での試行錯誤を通じて、課題を発見する力や解決する力を身につけることです。
一つ一つの工程を自ら考えながら行うことで、創造力や論理的思考力を育みます。

 

クラスが始まると、まずは今日の計画を読みます。
この日は「ロボアカ重工」という企業の「技術者」になって、問題に取り組みます。
どうやら、会社で作った「エレベーター」に問題があると、現場で話が出ているようです。

そこで、技術者として設計図をもとにエレベーターを作成し、何が問題なのかを発見し、その課題解決を目指します。

 

今日の課題を確認したら、レゴを用いて実際に「エレベーター」を作ってみます。
設計図を見ながら、ブロックを一つ一つ組み上げていきます。
今回は、エレベーターを引き上げる部品としてヒモも使うようです。

上手く結べるかな?

 

レゴを組み立てたら終わり、という訳ではありません。ここで登場するのがiPadです!
エレベーターを動かすプログラミングも設定します。
指定されたコマンドを探し、それをタッチするとどうなるのでしょうか・・・・?

 

さて、いよいよ動作確認です。
iPad上でコマンドにタッチすると、エレベーターが動き出します。
最初は正常に動いていますが、そのままにしておくと問題点が明らかになってきます。

「あー、そうかぁー」と気付く子どもたち。
変な動きを繰り返し観察していると、何が原因なのかが分かってきます。
構造上の問題なのか、それともプログラムの問題なのか。

いよいよ技術者としての腕の見せ所です!

 

最後に、今回の問題を解決できるように作ったロボットを改造します。
エレベーターの構造を組み直したり、iPad上の他のコマンドも用いてプログラムを追加したり、色々試してみます。

正常に動くようになったエレベーターを満足そうに見つめる子どもたち。
早く終わった子は、更なる改造を楽しむこともできます。

今回は、ヘリコプターにエレベーターを実装して「救助ヘリ」を作ってくれた子もいました。
そんなクリエイティブな楽しみも、レゴを使ったクラスならではの醍醐味です!

 

このように、ワイズのロボットアカデミーでは「PDCAサイクル」により、創造力・論理的思考力・問題解決力を養成しています。

また、レゴを使用することによって、表現力も高められると考えています。

成長の機会となる探究クラスは、今回ご紹介したロボットアカデミーの他にもありますので、興味のある方はお近くのスクールにぜひお問い合わせください!

 

スクール紹介(三島)

こんにちは!
今回はアフタースクールワイズ三島をご紹介します。

ワイズ三島は2018年10月よりお預かりを開始した、ワイズの中では新しいスクールで、三島駅北口から徒歩1分の立地です。

「アフタースクールワイズ」の他に、「アイ・シー・イー幼児教室」と、全日制幼児園「ICEモンテッソーリこどものいえ」を併設しています。
未就学児から小学生まで、毎日多くの子どもたちでにぎわっています。

 

最近では、もうすぐクリスマスということで、みんなでクリスマスの飾りつけをしました。
リース作りではとても細かい作業も丁寧にできていて、私たちチューターも驚きました!
ツリーの飾りつけでは自分たちで役割分担をして楽しく取り組めました♪

 

探究クラスでは「暗算教室そろタッチ」、「子ども英語教室レプトン」、「ロボットアカデミー」が大人気です。

そろタッチでは、おうちでも毎日取り組み、常にランキング上位に入っている子もいて、周りのお友だちの刺激になっています!!

 

学びも遊びも全力で楽しむ子どもたちがたくさんのワイズ三島です♪
ぜひ一度、足を運んでみてくださいね!

探究クラス「タンキュークエスト」新規開講!

こんにちは。
今回は、ワイズ武蔵浦和で11月から開講した新しい探究クラス、「タンキュークエスト」をご紹介します。

 

タンキュークエストは、楽しい解説動画を見ながら、カード教材などを使って色々なテーマについて学習するクラスです。

今回は、「心臓の仕組みや血液循環」について、すごろく教材を使って学習しました。
少し難しいテーマも、遊びを交えながら進めていくので、楽しく学習できます!

 

魚や動物や人間、それぞれ心臓のはたらきが違うことを知って、目を輝かせていました!
すごろくでは、酸素のカードをルールに沿って獲得し、肺や心臓の働きを視覚的に体験しました。
「家に帰ったら、お母さんに教えてあげるんだ!」と、得意気な表情がとても印象的でした。

 

タンキュークエストは、宇宙・科学・歴史・芸術など、毎月異なる様々なテーマをワクワク楽しみながら学ぶことができます。
来月はどんなことを学ぶのかな?と子どもたちも楽しみにしているようです♪

 

新しい探究クラス「タンキュークエスト」に取り組む、ワイズ武蔵浦和のご紹介でした。
次回のブログもお楽しみに!

スクール紹介(武蔵小杉ウエスト)

こんにちは!
今回はワイズ武蔵小杉ウエストの様子をご紹介します。

ワイズ武蔵小杉ウエストは開校して間もなく丸2年となります。
毎日、たくさんの子どもたちが元気いっぱいに過ごしてくれています。

 

最近のワイズ武蔵小杉ウエストでは、男の子にはサッカーゲームとラキュー、女の子にはレゴが大人気です。

 

特にラキューやレゴでは、日々素晴らしい作品が作成されています!

 

子どもたちが楽しい放課後を過ごせるように、おもちゃや本も定期的に新しいものを取り入れていますので、今後もぜひご期待ください!

 

続いてはワイズ武蔵小杉ウエストで人気の3R‘sのレッスン風景です。
早口言葉や暗唱、音読では、元気な声でしっかり発声ができています。
書写では、大人顔負けのきれいな字が書ける子も増えてきました!

 

セレンブレインという数字のパズルでは、昇級目指してレッスンの時間のみならず、自由時間に取り組む子もたくさんいます。
真剣に頑張っていますね。

 

18時からはみんなでおそうじタイムです。
みんながいつも一生懸命におそうじしてくれるので、ワイズは毎日ピッカピカです。

 

子どもたちの笑顔で溢れるワイズ武蔵小杉ウエストのご紹介でした。
次回のブログもお楽しみに♪

探究キャンプ(スカイ&アスレチックキャンプ )

11月2日(土)・3日(日・祝)に、1泊2日で『2019オータム/スカイ&アスレチックキャンプ』に行ってきました!

今回のキャンプは今までの大人気コンテンツを存分に盛り込んだ贅沢キャンプとなりました。

 

【1日目】

チームビルディング
レクリエーションを通して、チームビルディングを行い、今日から一緒に過ごすチームの結束力を高めました。
どうしたら1位になれるのか、強いチームになれるのかを考え、いろいろなアクティビティに臨みました。

 

アスレチック
森林公園内の冒険アスレチックを体験しました。
アスレチックは全24種類あり、大満足のボリュームでした!
難易度が高いゾーンでは励まし合い、手を取り合って1時間半かけてゴールを目指しました。

 

サイエンスクラフト
スーパーボールとストローでロケットを製作し、飛距離の実験をしました。
集中して実験に取り組み、さまざまな工夫を凝らす中で、ロケットを高く遠くに飛ばすには、ロケットの角度、ストローの長さ、重心などが関係していることを学びました。

 

花火大会
空気が澄み、たくさんの星が輝く中、花火大会をしました。
一人ひとり手持ち花火を体験し、色が変わる様子をとてもうれしそうな笑顔で眺めていました。

 

【2日目】

ぶどう狩り
秩父名産「ちちぶ山ルビー」をはじめ、「巨峰」など全7種類のぶどうの食べ比べをしました。
もぎたての新鮮なぶどうはとても甘く、たくさんのブドウを食べることができたようです。
みんな時間ぎりぎりまで食べていました!

 

ブルーインパルス見学
稲荷山公園からブルーインパルスの展示飛行を見学しました。
白い煙を出しながら、規則正しく飛ぶブルーインパルスを見て「おぉ!すごい!」と大興奮でした。

 

レクリエーション
今回のキャンプを通して培ったチーム力の見せ所!!
「へびの抜け殻」や「聖徳太子ゲーム」などチームで楽しめるレクを実施しました。
1日目よりもだいぶ仲が深まり、協力し合う声も聞こえ、とても楽しそうに取り組んでいました。

 

閉会式
2日間キャンプを頑張った証に「ピンバッジ」を授与しました。
チーム行動が多かった今回のキャンプでは新しいお友達ができた子も多く、「次は冬のキャンプで会おうね!」と約束をしている姿が見られました。

 

次回キャンプは12月26日(木)・27日(金)に、1泊2日の『星空キャンプ』を予定しています。

冬の星座を探究し、大人気のツインリンクもてぎで、バイクのライセンス取得や巨大アスレチックを体験します!

次回のブログ公開もお楽しみに!

年長プレ会員向け「ハロウィンイベント」のご報告

先日はハロウィンでしたね!
ワイズでは年長プレ会員のお子さま、保護者様を対象に、ハロウィンイベントを行いました。
思い思いの仮装をした、たくさんのお子さま・保護者様にご参加いただきました。

 

冒頭のゲームでは、”Trick or treat”(トリックオアトリート)という秘密の言葉を覚えます。
帰りの時まで秘密の言葉を覚えていて、帰り道に出会うドラキュラさんに元気に言えるかな??

 

ゲームの後は、「図形・パズル」と「レプトン」の探究クラス体験です。
「図形・パズル」では、「図形の極み」という算数の図形についての解説動画を見つつ、問題に答えていきます。

今回は、立方体が積みあがっている姿から、いくつの立方体で出来ている形なのか当てっこをしました。
う~~ん、なかなか難しそう・・・。そこで、「図形の極み」で、ヒントの動画も見てみると・・・?

「あ!わかった!」「8個だ!」など、たくさんの「わかった!」が聞こえてきました。

通常のクラスでも「解説動画を視聴」→「テキストの問題を解く」という手順で進みます。
空間認識力が無理なく養われます。

 

図形の問題を頑張ったら、お父さんお母さんと一緒に知育パズルに挑戦!
今回は、「バランズビーンズ」という、バランス感覚を養う知育パズルです。

ご自宅で洗濯物を干すお手伝いをしている子は、簡単に感じたようで、得意そうに取り組んでいました。

パズルは全部で4種類。通常のクラスでは、毎週違う知育パズルに取り組みます。
楽しみながら試行錯誤力を磨きましょう!

 

「レプトン」は、CDから流れてくる音声に合わせて、歌を歌ったり、アルファベットを読んだり書いたり、楽しく英語を学べる講座です。

今回は、「S」「T」について、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を使って英語に触れてもらいました。

最初は恥ずかしがりながら小さな声で発音していた子どもたちも、体験の終盤になると、「S・S・S・SUN♪ T・T・T・Tiger♪」と元気いっぱい大きな声で発音できていて、にぎやかな体験会になりました。

 

思い切り声を出したら、次は書き取りの時間です。

「S」「T」をなぞって書いたり、色を塗ったり、色とりどりのテキストなので、子どもたちの筆の進みもスムーズです!

楽しみながらアルファベットを書いた後は、先生役のチューターに出来上がりを見せて、大きな花丸をもらいました。

花丸をもらえるのって、とても嬉しいですよね!

子どもたちも嬉しそうなはじける笑顔で、お父さん・お母さんに花丸をもらったテキストを見せていました。

レプトンでは小さな成功体験の積み重ねで、子どもたちのモチベーションを維持し、学習の継続を促します。

「聞く」「話す」「読む」「書く」の英語4技能をバランスよく鍛えましょう!

 

イベントの最後には、ゲームで覚えた秘密の言葉を言って、ドラキュラさんにお菓子のお土産をもらい、いい笑顔!

“Trick or treat!”(トリックオアトリート)と元気よく伝えられました。

ハロウィンの楽しい思い出ができましたね♪
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
また皆様にお会いできるのを楽しみにしています!

スクール紹介(橋本)

こんにちは。今回はワイズ橋本の様子をご紹介します。
橋本駅といえば2027年開業予定のリニアモーターカーの神奈川県駅となる場所です!
ワイズ橋本は橋本駅から徒歩5分の位置にあるタワーマンションの2階にあります。
お迎えの利便性はもちろん、これから発展が楽しみな地域です。

 

さて、先日ワイズ橋本では月に1回のお楽しみ会を行いました。
今回のお楽しみ会の内容は「リアルすごろく」です。
自分たちがコマとなり大きなさいころを投げてみんなで楽しみました!

 

優勝チームには景品の授与!とても楽しい時間となったようです。

 

こちらはワイズタイムの時間です。
子どもたちが前に出て、みんなで声を出したり、お知らせをしたり、子どもたちを中心に進めています。

 

探究クラスでは、「図形・パズル」が大人気で、カードを使った絵並べゲームは、もはや大人が太刀打ちできないほどのスピードで並べ替えができるようになりました。

 

こちらはコリドールという戦略ゲームです。

どうやったら先にゴールができるのかを考えながら取り組んでいます。

 

ワイズ橋本では、年長プレ会員さま向けの探究クラス「プレップ講座」も行っています。
ワイズから保育園にお迎えに行き、スクールでは文字の練習とそろタッチに取り組みます。

 

フリータイムの時間も自ら進んでそろタッチに取り組む子どもたち!
ステージをクリアした瞬間はいつも「やった~!」という声が聞こえてきます。

 

ワイズ橋本もオープンしてから4年目となりました。
地域になくてはならない存在となるべく、日々子どもたちの探究心を育んでいます。

学童をお探しの保護者さまは、ぜひ一度足を運んでみてください。
スタッフ一同お待ちしております!

 

Z-KAI Group 最高の教育で、未来をひらく。